01日 3月 2023
授業を休んでも 次週の延長授業で、しっかり練習をして 次の検定試験に備える仲良し2人組^ ^ 教室の行きも帰りも一緒 休憩も一緒 延長授業も一緒 でも時々 仲良しのお友達でもライバルになることもある! 今から人生の荒波を越える??訓練だ! 次回仲良く合格して下さい〜笑笑
01日 3月 2023
今週は気温も上がり一気に雪解けが進みそう〜 3月になりました^ - ^ 卒業式間近のrちゃんは 珠算1級合格まで辞めない宣言!! が 宿題全部できなかった〜笑笑 ビシビシやるよ!!ついてきなさい!笑笑
17日 2月 2023
商工会議所検定試験は皆無事に終わり 今週の高丘教室へ行くと... なんと! 綺麗なお雛様が飾ってあるではないか!! 商工会議所検定試験合格発表前につきドキドキしている女子を集めて リラックスしよう記念撮影〜笑笑 男子組、高学年女子には撮影拒否され 悲しい... めげずにy君と無理やりツーショット笑笑 来週の合格発表 皆に桜が咲きますように♪
12日 2月 2023
石川教室仲良し女子3人組! 彼女らは全員学年も学校も違いますが 和気藹々と授業しております^_^ そろばんを通して 彼女らのコミュニケーション能力に感動!! 先日kちゃんは USJで購入したスヌーピーの帽子を披露してくれました!可愛い〜
16日 1月 2023
パチパチクラブの女子生徒の中には 吹奏楽部と両立して頑張ってそろばんを練習している子が多い。 先日 数人の生徒に誘われ アンサンブルコンテスト(通称アンコンというらしいが)函館地区大会へ私もgo!! 芸術ホールでは 教室で見る彼女らとは違う一面を発見し 普段あまり聞かない管楽器の素敵な音色に感動を覚えた。 そして気づいた事は...
06日 1月 2023
2023年になりました!! 新年初授業皆の笑顔でスタートです〜^ - ^ yちゃん年賀状ありがとう〜
23日 12月 2022
授業終了後 イヤな顔せず可愛い笑顔でみんなの分まで率先してお片付けをする素晴らしい兄弟〜 今の時代 こういうものが 大切かなって思います... そんな 彼らに感動です!
20日 12月 2022
最高なのは アナタでしょ!?笑笑 とびきりの笑顔でトロフィー!!! 可愛すぎるよ〜
07日 12月 2022
コンテ日吉教室のあるコンテ日吉多世代交流センターのフリースペースには とても大きくて綺麗なクリスマスツリーが飾られていました!! 受付のお姉さんはサンタの可愛いエプロンをして華やかです! 親切なお姉さんがトナカイの耳を貸してくれました〜 可愛いすぎるので 記念にハイポーズ^ ^ 3人の生徒には撮影拒否されましたが笑笑 もうすぐクリスマス!!...